くらしの眼(まなこ)

社会の底辺を生きるアラサーの日常。自己卑下多めです、すみません

【ちょい愚痴】引っ越してみようかな

まなこです^^

 

今日ハロワに行ったんですが、近所でちょっといい求人を見つけたので、詳細を窓口で聞いてみたんです。

すぐに企業に電話してくれましたが、資格保有者かつ経験者希望とのこと!

 

資格が必須なのは求人に書いてあったんですが、実務経験の有無の記載はなく、必須資格と同程度の知識がある人も相談してねと書いてあったので、該当の資格を勉強中の私にもワンチャン応募できるのでは…と思ったんですがダメでした笑

 

経験者を求めてることは求人に書いていただきたい!

確かに企業としても即戦力になる経験者が欲しいのは分かります。

未経験者OKのように出すのは、経験者に限定すると応募が来づらいからだそうですが、求めてない人材が来ても無駄な対応が増えるだけじゃ…。企業は即戦力が欲しいほど忙しいはずなのに、時間もったいなくないですか?

それに求職者の時間も有限なので、期待させるような求人を出しておいてやっぱり応募できませんじゃ迷惑です。

ハロワの職員さんの負担も増えるし。

 

条件が良いんだから経験者募集の求人でも人来ますよ!

ほんと、今からでも経験者のみとか書いてほしい。

 

色々書いたけど、求職活動にカウントできたのでまあ良いか笑

 

希望の職種や条件で探すと求人が限られるので、今住んでいるところ以外でも探すようになりました。

住んでみたい街があるので、そこで就職が決まれば引っ越せるかもと期待してます笑

今住んでるアパートが春に更新なので、それまでに仕事が決まるかどうか…

 

新天地での生活を想像したら少し元気になったので、実現するかはさておき当面のモチベーションとして活用することにしました^^

まずは健康になるぞ〜